ホーム > 令和2年度 戸塚共立リハビリテーション病院 病院指標

令和2年度 戸塚共立リハビリテーション病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード

年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 14 11 10 26 33 55 139 164 39

当院は整形外科を中心とした救急告示病院です。特に60歳以上の患者様の占める割合が80%を超えております。
※10症例未満は「-」で表示しております。

診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード

整形外科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 87名 35.08日 25.08日 9.2% 81.22歳  
160760xx97xx0x 前腕の骨折 手術あり 副傷病なし 55名 9.09日 5.17日 3.64% 58.25歳  
160690xx99xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 49名 28.84日 18.80日 8.16% 79.12歳  
070370xx99xxxx 脊椎骨粗鬆症 手術なし 31名 46.32日 21.71日 0.00% 82.10歳  
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 25名 47.12日 23.36日 0.00% 76.44歳  

手術が必要な骨折や怪我による入院も多く、大腿骨骨折や胸椎、腰椎の圧迫骨折、前腕の骨折の病名が挙げられます。平均年齢を見ると、脊椎骨粗鬆症は高齢の患者様、前腕の骨折は10歳代から80歳代の幅広い年齢層の患者様です。高齢の患者様が転倒などで大腿骨を骨折された場合、在院日数が比較的長くなる傾向があります。高齢の患者様の多くが手術後に在宅(自宅)に向けてのリハビリを目的として、回復期リハビリ病棟に転棟しリハビリ中心の入院加療を行います。スポーツや転倒などで前腕を骨折した場合、手術を行い6日前後、足関節・足部の骨折の場合も15日前後の入院で自宅に帰られます。

 

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード

  初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌
大腸癌
乳癌
肺癌
肝癌

※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約

当院では癌症例はございません。
 

成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード

  患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症
中等症
重症
超重症
不明

当院では肺炎症例はございません。
 

脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード

発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内
その他

当院では一般病棟における脳卒中症例はございません。
 

診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード

整形外科


Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) 57名 3.39日 25.39日 7.02% 79.09歳  
K0462 骨折観血的手術(前腕) 53名 2.21日 11.25日 1.89% 58.36歳  
K0811 人工骨頭挿入術(股) 48名 3.73日 31.88日 10.42% 80.50歳  
K0483 骨内異物(挿入物を含む)除去術(前腕) 35名 1.00日 1.80日 0.00% 55.00歳  
K0821 人工関節置換術(膝) 28名 1.32日 41.00日 0.00% 74.50歳  

骨折観血的手術(大腿)、骨折観血的手術(前腕)、人工骨頭挿入術(股)の患者様は緊急入院が多いため術前日数は3~5日となります。術後は回復期リハビリテーション病棟への転棟や地域包括ケア病床へ転床しリハビリ中心の加療を行い、自宅や施設へ退院されます。骨内異物(挿入物を含む)除去術(前腕)、人工関節置換術(膝)の患者様は予定入院が多く、入院翌日には手術を施行しております。

 

その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード

DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一
異なる
180010 敗血症 同一
異なる
180035 その他の真菌感染症 同一
異なる
180040 手術・処置等の合併症 同一
異なる

播種性血管内凝固症候群、敗血症、その他の真菌感染症の症例はございません。手術・処置等の合併症については、転倒等による人工関節の脱臼、人工関節感染、術後創部感染の入院患者様が若干おります。手術や処置などの合併症をおこさないように細心の注意を払って施行していますが、合併症はどうしても一定の確率で起こり得ます。起こり得る合併症については、事前に説明いたします。
 

更新履歴

2021/09/28

令和2年度 病院指標を公開しました。